| 
 読書日記(魔法使いハウルと火の悪魔) 
by 鈴木 宏枝 
[WebSite] Hiroe's Home Sweet Homepage  | 
|---|
| 
 魔法使いハウルと火の悪魔(まほうつかいはうるとひのあくま) 
 | 
|---|
| 原題 | Howl's Moving Castle | 読んだ日 | 2001.9.18 | ||
| 著者 | Diana Wynne Jones(ダイアナ・ウィン・ジョーンズ) | 訳者 | 西村醇子 | 画家 | (N/A) | 
| 出版社 | 徳間書店 | 出版年月日 | 1997.5.31 | 原作出版年 | 1997 | 
| 感想 |  ハウルの動く城、つぎはぎの身体、かかし、奇妙な犬人間など、西村さんが言っているように、オズのイメージが強い。でもって、オズも、けっこう冗長な話だし
。魔法のおもしろさや、町並、王様や魔女とのやりとりなどを楽しむ話だろうか。
 フェアリーテールの姉妹関係が頭にあるソフィーの意識、最後に結ばれるところ、母娘関係、フェミニズムの人はどう読むだろう。  | ||||